ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 施設情報 > その他施設 > 中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」 > 過去のロビーミニ展示(歴史と民俗の博物館「ミュゼ」)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > 歴史・文化財 > 歴史・史跡 > 中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」 > 過去のロビーミニ展示(歴史と民俗の博物館「ミュゼ」)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > まちの魅力 > 花・自然 > 中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」 > 過去のロビーミニ展示(歴史と民俗の博物館「ミュゼ」)

本文

過去のロビーミニ展示(歴史と民俗の博物館「ミュゼ」)

ページID:0006179 更新日:2023年4月21日更新 印刷ページ表示

過去のロビーミニ展示

令和4年度 夏季ミニ展示1 「吾妻の夏鳥」

夏鳥の剥製の展示
吾妻郡域で見られる夏鳥の剝製の展示です。なかなか目にできないレアな野鳥を厳選して展示しました。

令和4年度 夏季ミニ展示2 「鈴木ひで絵手紙展 ―戦時中の女学生―」

鈴木ひで 戦時中の女学生
中之条町出身の水彩イラスト画家、鈴木ひで氏の絵手紙を展示しました。
女学生時代を第二次世界大戦(太平洋戦争)中に過ごしたひでさんの、リアルで鮮明な思い出や体験が、やわらかいタッチと文によって描き出されています。

令和4年度 秋季ミニ展示 「中之条(なかんじょ)の秋」

ロビー展「中之条の秋」
「芸術の秋」にちなみ、町役場広報係によって撮影された中之条町の写真と、レトロなカメラコレクションを展示しました。

展示写真は、秋に関する「スポーツ・食・文化・学び・行事」をテーマに選び、地域特有のユニークな競技や伝統行事を紹介しました。
カメラは、昭和期に使われたカメラのみを展示し、その歴史と機能の進化を解説しました。


「ミュゼ」ロゴ

企画展「江戸時代の先端医療」チラシ

本館廊下の写真

「ミュゼ」新館と欅の写真