本文
中之条町職員募集について

令和7年度 中之条町職員採用試験
町では令和8年4月に採用する職員を募集します。
1.町職員をめざす方へ
現役で働く先輩職員の皆さんから、仕事の内容ややりがい、中之条町職員をめざす皆さんへメッセージ等を伺いました。
中之条町役場の魅力や雰囲気を知ってもらい、是非一緒に働いていただければと思います。
2. 職種、採用予定人員及び職務内容
職種 | 採用予定人員 | 職務内容 |
---|---|---|
一般事務 | 若干名 | 一般的な書記的業務又は補助業務に従事する。 |
保健師 | 若干名 | 保健師業務に従事する。 |
保育士又は幼稚園教諭 | 若干名 | 保育所で保育業務または幼稚園で幼児教育業務に従事する。 |
3. 受験資格
職種 | 受 験 資 格 |
---|---|
一般事務 | 昭和60年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による高等学校等を卒業している人、又は、令和8年3月に卒業見込みの人 |
保健師 | 昭和60年4月2日以降に生まれた人で、保健師の資格を有する人、又は、令和8年3月までに取得見込みの人 |
保育士又は幼稚園教諭 | 昭和60年4月2日以降に生まれた人で、保育士及び幼稚園教諭の資格を有する人又は、令和8年3月までに取得見込みの人 |
4. 試験日程・場所
(1)第1次試験(各種共通)
日程:令和7年9月21日(日曜日)
会場: 中之条町役場 2階 会議室
受付: 午前8時30分~9時15分
説明:午前9時20分
試験開始:午前9時40分
(2)第2次試験 (第1次試験の合格者のみ)
10月中旬ごろ
(3)第3次試験 (第2次試験の合格者のみ)
11月上旬ごろ
5.募集要項
令和7年度中之条町職員採用試験募集要項 [PDFファイル/205KB]
6. 申込方法
募集要項を確認の上、インターネット(申込フォーム)により申し込んでください。
インターネットによる申込が困難な場合等は、郵送または持参により必要書類を提出してください。ダウンロードした申込書及び受験票はA4サイズの紙に印刷してください。
また、申込書及び受験票は役場総務課窓口にも用意してあります。
申込フォームを利用する方
職員採用試験申込フォーム<外部リンク>(外部サイト)より申し込んでください。
郵送で申し込みする方
申込書及び受験票に必要事項を記載の上、簡易書留を利用し、申込期限までに送付してください。
窓口で申し込みする方
申込書及び必要事項を記載の上、役場総務課窓口まで持参してください。
7.合格発表
11月中旬ごろを予定しております。