ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

先輩職員の声(保健師)

ページID:0011294 更新日:2025年6月30日更新 印刷ページ表示

中之条町役場で働く先輩職員の声


中之条町役場で働く先輩職員が、どんな仕事をしているか、どんな想いで取り組んでいるか、インタビューしました。採用試験への応募を考えている方は是非ご覧ください。

保健師

​​仕事内容・やりがい

私は保健環境課に所属し、母子保健を担当しています。子どもの健診などで発達をみられたときや少しでも力になれたと感じたときはとてもやりがいを感じています。

また、担当地区のさろんで地域住民の方々と関わったり、がん検診や住民健診など様々な保健事業に携わっています。

住民の方々一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、保健師として住民の健康づくりのお手伝いができたらと思っています。

受験しようとしている人へのメッセージ

日々、先輩方から様々なことを学び、保健師として成長できる職場であると感じています。

また、わからないことや悩みごとを相談しやすい環境があり、優しく丁寧に教えていただき、すごく温かみのある職場です。そんな職場で一緒に働けることを楽しみにしています。

ライフ・ワークバランスについて(プライベートの一部紹介など)

仕事の見通しがつきやすく、プライベートの予定が立てやすいので、休日には友人とごはんや旅行に行っています。

1日のスケジュール

8時30分~ 朝礼・スケジュール確認・電話・窓口対応・事務作業

10時30分  健診準備

12時00分  昼食・休憩

13時00分   乳幼児健診従事

16時00分  事務作業

17時15分   終業