ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

先輩職員の声(保育士)

ページID:0011296 更新日:2025年6月30日更新 印刷ページ表示

中之条町役場で働く先輩職員の声


中之条町役場で働く先輩職員が、どんな仕事をしているか、どんな想いで取り組んでいるか、インタビューしました。採用試験への応募を考えている方は是非ご覧ください。

保育士

仕事内容・やりがい

​保育所では、0歳~5歳児の就学前の乳幼児を預かり子どもたちの生活を支えています。日頃から子どもたちの成長を近くで感じることができますが、運動会や発表会などの行事では子どもたちの成長をより一層強く感じることができます。

受験しようとしている人へのメッセージ

​日々、先輩方から様々なことを学びながら保育をしています。分からないことがあると丁寧に教えてくれたり、相談に乗ってくれたり、職場は温かい雰囲気で働きやすい環境だと思います。公立の幼稚園なので本庁勤務の人とも関わりがあり、多職種の仲間もできます。事務作業や行事の準備など、大変さもありますが、子供の笑顔を見るとこの職業についてよかったと感じます。中之条町でみなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。

ライフ・ワークバランスについて(プライベートの一部紹介など)

日々、先輩方からたくさんアドバイスをもらい、様々なことを学び保育をしています。わからないことがあると、丁寧に教えていただき毎日とても勉強になっています。休暇も取得しやすい環境であり、プライベートを充実させやすいと感じます。

ぜひ、中之条町で一緒に働きませんか?

1日のスケジュール

例)3歳以上児               

8時30分 幼児の受け入れ

10時00分 主活動

11時10分 片付け

11時30分 給食補助・昼食

12時45分 午睡(休憩)  

15時00分 おやつ

16時30分 延長保育、事務作業

17時15分 終業