本文
都合により投票日当日に投票所に行けない方は期日前投票ができます。
期日前投票できる期間は、選挙の公示又は告示日の翌日から投票日の前日までです。
期日前投票は指定する施設で行うことができます。
期日前投票ができる場所、時間及び、対象投票区は以下のとおりです。
期日前投票の場所 | 期日前投票のできる時間 | 対象投票区 |
---|---|---|
中之条町役場 |
午前8時30分から 午後8時まで |
第1投票区から第8投票区 |
中之条町六合支所 |
第9投票区 期日前投票の期間によって、中之条町役場でも期日前投票を行えます。詳細は投票所入場券の裏面に記載されています。 |
投票所入場券の裏面に宣誓書が印刷してあります。期日前投票を行う場合、必要事項を記入してお持ちいただくと、投票をスムーズに行うことができます。
必ずご自身の投票所入場券をお持ちください。
仮に、投票所入場券を忘れたり、紛失した場合でも、身分を証明できるもの(免許証、マイナンバーカードなど)で選挙人名簿の照合を行い、本人確認ができれば投票することができます。