ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

証明書コンビニ交付サービス

ページID:0004678 更新日:2023年8月1日更新 印刷ページ表示

証明書コンビニ交付サービスについて

令和4年11月21日より、マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書を搭載しているもの)を利用して、全国のコンビニ等に設置されているマルチコピー機で、タッチパネルなどの簡単な操作により、住民票の写しなどの証明書を取得できます。
コンビニ交付サービスは、申請書を書く必要がなく、開庁していない夜間や休日などにも利用できます。ぜひご利用ください。

【コンビニ交付サービス】証明書の取得方法<外部リンク>

コンビニ交付の稼働状況

システムメンテナンスに伴い、コンビニ交付サービスにおける各種証明書の発行ができません。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

停止期間
 令和5年9月12日(火曜日)23時00分 から 9月14日(木曜日)6時30分まで

 

コンビニ交付サービスで取得できる証明書と手数料

 
証明書 手数料
(1通)
その他
住民票の写し

300円

現住所が中之条町の方に限られます。住民票コードは記載されません。
住民票記載事項証明書 300円 現住所が中之条町の方に限られます。住民票コードは記載されません。
印鑑登録証明書 300円

現住所が中之条町で、印鑑登録が済んでいる方に限られます。(役場・支所窓口で取得される場合は、今までどおり印鑑登録証が必要です。)

所得課税証明書 300円 現住所が中之条町の方に限られます。最新の課税年度分のみ発行できます。(過去の年度分は役場・支所窓口で取得してください。)

・手数料の免除規定に該当する人でも、コンビニ交付の場合は手数料がかかります。 
・同じ世帯に転出予定の方がいる場合などは、利用できません。

利用できる時間帯

6時30分から23時00分まで
・システムメンテナンス時はご利用できません。

利用できる店舗

マルチコピー機があるコンビニなど (利用できる店舗情報:全国約56,000店舗<外部リンク>
・町内では、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン

サービス利用時の注意

・役場や支所窓口で取得できる証明書とは用紙が異なります。発行される証明書には、高度な偽造・改ざん防止技術が施されます。印刷されるまで少し時間がかかります。
・ホチキス留めはされませんので、取り忘れにご注意ください。
・誤って取得してしまった場合でも、取得した証明書の交換や返金、差し替えはできません。
・暗証番号を連続して3回間違えると利用できなくなります。

・コンビニ交付サービスはマイナンバーカードが必要となります。 

   マイナンバーカード総合サイト<外部リンク>   
 町では、マイナンバーカードの申請をお手伝いしています!

収納事務の委託に係る告示

収納事務の委託に係る告示 [PDFファイル/863KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)