ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 広聴・広報 > 広報紙 > 広報なかのじょう > 広報なかのじょう(令和7年度・2025年度)

本文

広報なかのじょう(令和7年度・2025年度)

ページID:0010615 更新日:2025年11月1日更新 印刷ページ表示

令和7年11月号(11月1日発行 No.763)

花と湯の町なかのじょう令和7年11月号表紙 10月13日、中之条ビエンナーレ2025クロージングイベント。 DamaDamTalさんやLilyさん、中之条中学校吹奏楽部によるパフォーマンスで幕を下ろしました。 主な記事  駅前イルミネーション(p2~p3) 共創プラットフォームSANKAKU(p4) 町制70周年・六合合併15周年記念式典(p5) 第11回中之条まちなか5時間リレーマラソン(p6~p7) コミュニティスクール(p8~p9) 中之条ビエンナーレ2025(p10~p11) 秋の大運動会(p12~p15)

PDF版 広報なかのじょう令和7年11月号(11月1日発行No.763) [PDFファイル/12.4MB]

​​表紙

  • 10月13日、中之条ビエンナーレ2025クロージングイベント。
    DamaDamTalさんやLilyさん、中之条中学校吹奏楽部によるパフォーマンスで幕を下ろしました。

主な記事

  • 駅前イルミネーション(p2~p3)
  • 共創プラットフォームSANKAKU(p4)
  • 町制70周年・六合合併15周年記念式典(p5)
  • 第11回中之条まちなか5時間リレーマラソン(p6~p7)
  • コミュニティスクール(p8~p9)
  • 中之条ビエンナーレ2025(p10~p11)
  • 秋の大運動会(p12~p15)

内容

  • 町からのお知らせ(p16~17p)
  • イベントなどの情報(p18)
  • ニュースとわだい(p19~20)
  • 中之条で暮らす。地域おこし協力隊(p21)
  • 診療所予定表(p24)
  • 当番医(p25)
  • 相談ガイド(p26)
  • 行事予定表(p27)

令和7年10月号(10月1日発行 No.762)

花と湯の町なかのじょう令和7年9月号 表紙 9月6・7日、伊勢町祇園祭。伝統を受け継ぎ、威勢よく神輿を担ぎます。

PDF版 広報なかのじょう令和7年10月号(10月1日発行No.762) [PDFファイル/11.21MB]

​​表紙

  • 9月6・7日、伊勢町祇園祭。伝統を受け継ぎ、威勢よく神輿を担ぎます。

主な記事

  • 中之条ビエンナーレ2025(p2~p5)
  • 令和6年度の決算報告(p4~5)

内容

  • 町からのお知らせ(p6~14p)
  • イベントなどの情報(p15~p16)
  • ニュースとわだい(p17~18)
  • クローズアップ(p19~20)
  • 中之条で暮らす。地域おこし協力隊(p21)
  • 診療所予定表(p24)
  • 当番医(p25)
  • 相談ガイド(p26)
  • 行事予定表(p27)

令和7年9月号(9月1日発行 No.761)

花と湯の町なかのじょう令和7年9月号 表紙 8月3日、中之条町祇園祭 山車祭コンテスト。宮元町が悲願の初優勝!勝利の余韻とともに高く舞い上がります。

PDF版 広報なかのじょう令和7年9月号(9月1日発行No.761) [PDFファイル/8.91MB]

​​表紙

  • 8月3日、中之条町祇園祭 山車祭コンテスト。宮元町が悲願の初優勝!勝利の余韻とともに高く舞い上がります。

主な記事

  • 中之条ビエンナーレ2025(p2~p5)
  • 中之条トレーニング&フィットネスがオープンします(p6)
  • 国勢調査にご協力ください(p7)
  • 今年も盛況!町内を飾る夏の風物詩 お祭りの熱気をお届け(p8)

内容

  • 町からのお知らせ(p10~17p)
  • イベントなどの情報(p18~p19)
  • ニュースとわだい(p20~21)
  • クローズアップ(p22~24)
  • 中之条で暮らす。地域おこし協力隊(p25)
  • 診療所予定表(p28)
  • 当番医(p29)
  • 相談ガイド(p30)
  • 行事予定表(p31)

令和7年8月号(8月1日発行 No.760)

花と湯の町なかのじょう8月号表紙 7月14日、六合小学校ビエンナーレワークショップ。繊細な筆づかいから生まれる世界に魅了されます。(記事は4ページ) 

PDF版 広報なかのじょう令和7年8月号(7月1日発行No.760) [PDFファイル/6.8MB]

​​表紙

  • 7月14日、六合小学校ビエンナーレワークショップ。繊細な筆づかいから生まれる世界に魅了されます。

主な記事

  • 中之条ビエンナーレ2025(p2~p4)

内容

  • 町からのお知らせ(p5~12p)
  • イベントなどの情報(p13~p14)
  • ニュースとわだい(p15)
  • クローズアップ(p16)
  • 中之条で暮らす。地域おこし協力隊(p17)
  • 診療所予定表(p20)
  • 当番医(p21)
  • 相談ガイド(p22)
  • 行事予定表(p23)

 

 

令和7年7月号(7月1日発行 No.759)

花と湯の町なかのじょう7月号表紙 6月15日、伊勢町保育所運動会。晴れ間を駆け抜け、一等賞!(記事は24ページ) 

PDF版 広報なかのじょう令和7年7月号(7月1日発行No.759) [PDFファイル/7.56MB]

​​表紙

  • 6月15日、伊勢町保育所運動会。晴れ間を駆け抜け、一等賞!

主な記事

  • 中之条ビエンナーレ2025(p2)
  • 第11回中之条まちなか5時間リレーマラソン(p4)
  • クラウドファンディングを実施します(p5)
  • 災害から身を守るために(p6)
  • 第27回参議院議員通常選挙(p8)

内容

  • 町からのお知らせ(p12~p19)
  • イベントなどの情報(p20~p22)
  • ニュースとわだい(p23~p24)
  • 中之条で暮らす。地域おこし協力隊(p25)
  • 診療所予定表(p28)
  • 当番医(p29)
  • 相談ガイド(p30)
  • 行事予定表(p31)

 

令和7年6月号(6月1日発行 No.758)

花と湯の町なかのじょう6月号 5月5日、嵩山まつり。嵩山の大天狗にチャレンジ!

PDF版 広報なかのじょう令和7年6月号(6月1日発行No.758) [PDFファイル/8.17MB]

​​表紙

  • 5月5日、嵩山まつり。嵩山の大天狗にチャレンジ!

主な記事

  • 災害に備えましょう(p2)
  • 中之条ビエンナーレ2025(p4)

内容

  • 町からのお知らせ(p5~p8)
  • イベントなどの情報(p9~p10)
  • ニュースとわだい(p11~p12)
  • 中之条で暮らす。地域おこし協力隊(p13)
  • 診療所予定表(p16)
  • 当番医(p17)
  • 相談ガイド(p18)
  • 行事予定表(p19)

 

令和7年5月号(5月1日発行 No.757)

花と湯の町なかのじょう5月号 4月7日、中之条小学校入学式。大きな返事が、春の体育館に響きました。

PDF版 広報なかのじょう令和7年5月号(5月1日発行No.757) [PDFファイル/12.03MB]

​​表紙

  • 中之条小学校入学式

主な記事

  • 春の光のつつまれて 希望の一歩を踏み出すこどもたち(p2)
  • 中之条ビエンナーレ2025(p4)

内容

  • 町からのお知らせ(p5~p14)
  • イベントなどの情報(p15~p16)
  • ニュースとわだい(p17~p18)
  • クローズアップなかのじょう(p19~p20)
  • 中之条で暮らす。地域おこし協力隊(p21)
  • 診療所予定表(p24)
  • 当番医(p25)
  • 相談ガイド(p26)
  • 行事予定表(p27)

 

令和7年4月号(4月1日発行 No.756)

花と湯の町なかのじょう4月号 3月13日、中之条中学校卒業式。後輩からのエールを胸に、新たな一歩へ。

PDF版 広報なかのじょう令和7年4月号(4月1日発行No.756) [PDFファイル/5.76MB]

​​表紙

  • 中之条中学校卒業式

主な記事

  • まちの台所事情(p2)
  • なかのじょうまちの子育て(p6)
  • 住まいのための補助金(p10)
  • 未来戦略ミーティング公募委員募集(p12)

内容

  • 町からのお知らせ(p13~p19)
  • イベントなどの情報(p20~p21)
  • ニュースとわだい(p22~p24)
  • クローズアップなかのじょう(p25~p26)
  • 中之条で暮らす。地域おこし協力隊(p27)
  • 診療所予定表(p28)
  • 当番医(p29)
  • 相談ガイド(p30)
  • 行事予定表(p31)

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)