ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民票・戸籍 > 住民票、住民基本台帳 > 【よくある質問集】住民票について

本文

【よくある質問集】住民票について

ページID:0001010 更新日:2024年1月26日更新 印刷ページ表示

質問

住民票の写しとは。

回答

住民票の写しは、住所、氏名、生年月日、性別、前住所等について、住民票に記載があることを証明するものです

質問

住民票を請求できる人は。

回答

本人及び同じ世帯の人のものであれば請求できます。それ以外の方は委任状が必要です。
※住所が同じでも世帯が別であれば委任状が必要です。

質問

マイナンバー(個人番号)が記載された住民票の写しがほしいのですが。

回答

本人または同一世帯の方のみが請求できます。
窓口でマイナンバー(個人番号)記載の住民票が必要な旨をお伝えください。その際、使用目的や提出先を記載していただきます。
代理人が委任状を持参して請求する場合は、その場で代理人にお渡しできません。ご本人の住所あてに郵送します。

質問

亡くなった家族等の個人番号(マイナンバー)を記載した除票の写しを請求できますか。

回答

亡くなられた方の住民票の除票に個人番号(マイナンバー)の記載はできません。

質問

広域交付住民票とは何ですか。

回答

住民基本台帳ネットワークシステムを利用して、他区市町村に住民登録がある方が、全国どこの区市町村からでも本人や同じ世帯の方の「住民票の写し(広域交付住民票))」を取得することができます。ただし、広域交付住民票には本籍・筆頭者を記載することはできません。

質問

夜間や休日に住民票の写しをとることはできますか。

回答

とることはできません。ただしマイナンバーカード(利用者証明用電子証明書を搭載しているもの)をお持ちの方は全国のコンビニ等に設置されているマルチコピー機で、タッチパネルなどの簡単な操作により、住民票の写しなどの証明書を取得できます。/site/myno/4678.html

質問

住民票の写しの証明手数料はいくらですか。

回答

住民記録関係の手数料は以下のとおりです。

種別 料金(1通につき)
住民票の写し 300円
住民票記載事項証明書 300円

関連リンク

戸籍謄本抄本の郵送取り寄せ・住民記録関係の証明手数料