本文
大腸がん検診のご案内
40歳からの検診大腸がん検診
大腸がんは女性の罹患率の上昇が目立ち、死亡率では男性では4番目、女性では1番多いがんです。
大腸がん発症の危険因子
食生活の欧米化により、肉類など動物性脂肪の摂取量の増加が大きな原因です。その他に、家族歴、喫煙、多量飲酒が、リスクを高める要因です。
検診はどんなことをするの?
問診と便潜血反応検査(便を2日間とってもらう)で、当日は問診票と検体をお持ちいただき、確認させていただくだけです。問診票の記入があれば代理の方でもお預かりすることができ、短時間で済むため待ち時間も殆どありません。
受診者のひとこと
「検診っていっても、問診票と容器を出してくるだけだから、すぐ終わっていいね。」「精密検査が必要と言われ、痔かなと思っていたら、がんが見つかって驚いた。」