ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

イベント検索

カテゴリー
詳細検索
対象者別
地区別
費用
施設
事前申込
曜日指定
閉じる

2023年6月

4 日曜日
5 月曜日
6 火曜日
7 水曜日
8 木曜日
9 金曜日
10 土曜日
ポールを使ったノルディックウォーキング教室を開催します!天気が晴なら近藤公園と胡桃沢遊歩道を歩き、雨なら名久田体育館を歩きます!
開催期間
2023年6月10日(土曜日)から 2023年6月14日(水曜日)
開催時間
令和5年6月10日(土曜)・14日(水曜)
各回10時~12時
開催場所
近藤公園・胡桃沢遊歩道
お問い合わせ
生涯学習課
11 日曜日
ポールを使ったノルディックウォーキング教室を開催します!天気が晴なら近藤公園と胡桃沢遊歩道を歩き、雨なら名久田体育館を歩きます!
開催期間
2023年6月10日(土曜日)から 2023年6月14日(水曜日)
開催時間
令和5年6月10日(土曜)・14日(水曜)
各回10時~12時
開催場所
近藤公園・胡桃沢遊歩道
お問い合わせ
生涯学習課
12 月曜日
ポールを使ったノルディックウォーキング教室を開催します!天気が晴なら近藤公園と胡桃沢遊歩道を歩き、雨なら名久田体育館を歩きます!
開催期間
2023年6月10日(土曜日)から 2023年6月14日(水曜日)
開催時間
令和5年6月10日(土曜)・14日(水曜)
各回10時~12時
開催場所
近藤公園・胡桃沢遊歩道
お問い合わせ
生涯学習課
13 火曜日
ポールを使ったノルディックウォーキング教室を開催します!天気が晴なら近藤公園と胡桃沢遊歩道を歩き、雨なら名久田体育館を歩きます!
開催期間
2023年6月10日(土曜日)から 2023年6月14日(水曜日)
開催時間
令和5年6月10日(土曜)・14日(水曜)
各回10時~12時
開催場所
近藤公園・胡桃沢遊歩道
お問い合わせ
生涯学習課
14 水曜日
ポールを使ったノルディックウォーキング教室を開催します!天気が晴なら近藤公園と胡桃沢遊歩道を歩き、雨なら名久田体育館を歩きます!
開催期間
2023年6月10日(土曜日)から 2023年6月14日(水曜日)
開催時間
令和5年6月10日(土曜)・14日(水曜)
各回10時~12時
開催場所
近藤公園・胡桃沢遊歩道
お問い合わせ
生涯学習課
15 木曜日
16 金曜日
17 土曜日
飲食や香りに特化したバラ「食香バラ」を使った醤(じゃん)作り教室です!醤は調味料の一種でヨーグルトや紅茶に入れるといいアクセントになります。
今回の教室では、中之条ガーデンズでバラを摘んで、その後摘んだバラを使って醤を作ります!
開催時間
令和5年6月17日(土曜) 9時~11時
開催場所
中之条ガーデンズ フードラボ
お問い合わせ
生涯学習課
18 日曜日
中之条ガーデンズで摘み取られたばかりの食香バラを使って、ローションを作ります!バラの香り漂う保湿液として楽しめるローションを一緒に作ってみませんか?
開催時間
令和5年6月18日(日曜) 9時~11時
開催場所
ツインプラザ学習センター 工芸室
お問い合わせ
生涯学習課
父の日当日の6月18日に、黄色のお花を使ったギフトフラワーを作ります!今年の父の日の贈り物に手作りギフトフラワーはいかがですか?
開催時間
令和5年6月18日(日曜)13時30分~15時
開催場所
ツインプラザ学習センター 大会議室
お問い合わせ
生涯学習課
19 月曜日
20 火曜日
21 水曜日
22 木曜日
23 金曜日
山の上庭園でドライフラワーを使ったハーバリウム作りをした後、講師で山の上庭園支配人の淵上奉夫先生による解説付きで庭園内を散策します!
開催時間
令和5年6月23日(金曜)
9時集合 12時30分解散予定
集合場所 ツインプラザ北側駐車場
開催場所
中之条山の上庭園
お問い合わせ
生涯学習課
24 土曜日
25 日曜日
26 月曜日
27 火曜日
28 水曜日
29 木曜日
30 金曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

イベント文化・芸術 事前申込不要
企画展(歴史と民俗の博物館「ミュゼ」)
令和5年度第1回企画展「江戸時代の先端医療 ―高野長英の門下生と支援者たちの物語―」(中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」)
開催期間
2023年4月21日(金曜日)から 2023年6月21日(水曜日)
開催時間
開館時間:9時00分~17時00分(最終入館16時30分)
開催場所
中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」
お問い合わせ
生涯学習課