本文
母乳相談等補助金
町では、病院、診療所、助産所などで行った乳房マッサージを含む母乳相談の費用を補助します。
補助対象者
- 母乳相談実施日及び補助金の申請日において、乳児及び親権者が町内に住所を有していること。
- 母乳相談による乳房マッサージを含む母乳育児指導を必要とすること。
- 親権者が町税を滞納していないこと。
- 平成30年4月1日以降に母乳相談等を実施した分とします。
- 補助金の申請は、1回の出産に対して、乳房マッサージを含む母乳育児指導の回数制限はありません。ただし、申請は一括して行ってください。
- 交付対象となる母乳相談は、出産の日の翌日から3か月以内に利用した乳房マッサージを含む母乳育児指導です。出産の日の翌日から6か月に至るまでの間に申請してください。
補助金の額
母乳相談に対して3,000円を補助します。
ただし、母乳相談の費用が3,000円に満たない場合は、該当金額を補助金の額とします。
必要書類等
- 領収書またはレシートなど費用のわかるもの、交付申請書(受診機関に必要事項の記入をいただいてください)
- 認印、振込先金融機関名、口座番号のわかるもの(ゆうちょ銀行の場合は通帳を必ず持参ください)