本文
中之条町誌Web版を公開します(全4巻)
中之条町の歴史や民俗についての記録をまとめた、中之条町誌をWebで公開します。
行政、政治、経済、生活、文化など、多岐にわたる内容で、中之条町の歴史を知るうえで貴重な資料となっています。
中之条町誌Web版 第1巻 [PDFファイル/35.94MB]
昭和51年3月20日発行 全1539ページ
第1部 歴史編(通史)
第1章.原始古代/第2章.中世史/第3章.近世前期/第4章.近世後期/第5章.明治前期/第6章.明治後期/第7章.大正期/第8章.昭和戦前期
中之条町誌Web版 第2巻 [PDFファイル/33.15MB]
昭和52年3月30日発行 全1460ページ
第1部 歴史編(通史)
第9章.昭和戦時期/第10章.昭和戦後期(昭和20年代)
第1部 歴史編 特集
特集1.戦争と生活/特集2.団体の歴史/特集3.災害の歴史
第1部 歴史編 特論
1.中之条・原町市出入/2.山論/3.刀工蟻川波右衛門/4.蘭学とわが中之条町/5.林昌寺神葬祭騒動/6.明治維新と地租改正/7.戦後昭和の農地改革/8.明治前期の町村合併/9.戦後昭和の町村合併
中之条町誌Web版 第3巻 [公開準備中]
昭和53年9月30日発行 全1372ページ
第1部 歴史編 特集
特集4.温泉史/特集5.村・家・女の歴史
附論 郷土史編纂の歴史
1.中世の郷土史料/2.近世の郷土史研究の勃興/3.明治時代の町村誌の編纂/4.大正期の中之条町郷土誌の刊行/5.昭和時代の町誌編纂への胎動/6.昭和の町村合併後における地方誌編纂の状況/7.中之条町誌の編纂
第2部 現代編 社会誌
第1章.人口と世帯/第2章.行政と財政/第3章.産業と経済/第4章.交通・運輸・通信/第5章.文化/第6章.教育/第7章.医療保健/第8章.社会福祉/第9章.生活環境/むすび.現状の問題点と将来の予測・対策
第2部 現代編 自然誌
総論(位置および概観・地形)/第1章.地質/第2章.気象/第3章.動物/第4章.植物
第2部 現代編 民俗誌 民俗
第1章.衣食住/第2章.生産生業/第3章.交通・交易/第4章.社会生活/第5章.信仰/第6章.民族知識/第7章.人の一生/第8章.年中行事/第9章.民族芸能/第10章.言語伝承
その他
民家/中之条町現代史年表
中之条町誌Web版 第4巻 [公開準備中]
昭和58年11月25日発行 全1625ページ資料編
第1編 古代・中世
第2編 近世
第1章.領主/第2章.村政/第3章.農林・貢租/第4章.産業と交通/第5章.社会と文化
第3編 近・現代
第1章.明治前期/第2章.明治後期/第3章.大正期/第4章.昭和戦前期/第5章.昭和戦後期
附 社寺誌
第1章.寺院/第2章.神社と堂
正誤表(第1巻~第3巻) [PDFファイル/309KB]
中之条町誌第4巻の巻末に掲載されている正誤表です。