本文
幼稚園・保育所の保育料無償化について
令和元年5月に、子ども・子育て支援法の一部を改正する法律が成立し、同年10月から国により「幼児教育・保育の無償化」が実施されます。
これは、少子化対策のひとつとして、子育て世代の負担軽減措置を講じるとともに、子どもの生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児教育・保育の機会を保証することを目的として実施するものです。
町立保育所・幼稚園保育料の完全無償化について(中之条町独自で範囲拡充し無償化)
中之条町立保育所・幼稚園に入所している方の、国の保育料無償化の対象外部分(0~2歳児の課税世帯の保育料や3~5歳児の副食費)を、令和元年10月より、全て無償とします。
これにより、中之条町にお住いの町立保育所・幼稚園に入所している方の保育料は全員無償になります。なお、手続きは不要です。
ただし、幼稚園の預かり延長保育や教材費(クレヨン、ハサミなど)、スモック、帽子などは個人負担となります。
ご不明な点は各保育所・幼稚園や教育委員会こども未来課へお問い合わせください。
延長預かりが国の無償化の対象となる幼稚園
施設・事業所の名称 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|
中之条幼稚園 | 中之条町大字伊勢町1005-1 | 0279-75-2428 |
沢田幼稚園 | 中之条町大字下沢渡38-2 | 0279-75-2007 |
詳細については各幼稚園または教育委員会こども未来課へお問い合わせください。
国の無償化の対象となる認可外保育施設一覧
届出のされた中之条町内にある認可外保育施設については以下のとおりです。
施設・事業所の名称 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|
群馬ヤクルト中之条センターキッズルーム | 中之条町大字伊勢町川端20-1 | 0279-75-3937 |
けやきの森保育所 | 中之条町大字上沢渡八幡平492-1 | 0279-66-2600 |
認可外保育施設は、各所が独自に保育料等を設定しているため、詳細については各施設へ直接ご確認ください。